これからの集客は動画中心!なのに社内で作れない・・・とお困りのあなたへ
12時間でハイクオリティ映像を産み出すスキルを習得!
外注に頼らず社内でコマーシャル動画を作成。

売り上げ1200% アップ︕
インスタ映えするショートムービーをカンタン配信。

時短しつつも新規客を安定ゲット︕
店頭のデジタルサイネージをタイムリーに更新。

イベント参加者が平均5 人から13人に伸びた︕
12 時間のプレミアプロ習得講座をきっかけに、動画マーケティングを成功させているヒトが続出しています。
あなたもプレミアプロを使いこなして、多くのヒトにあなたの商品の魅力をアピールしたいと思いませんか︖


これからはネット集客は動画が中心だ!
言い切れる理由
ネット集客に熱心なあなたなら、これからは動画を中心としたコンテンツがさらに強力になるのはもうお分かり、ですよね︖
ネット機器時間に関する調査によると、10 代から60 歳代の日本人におけるネット機器利用時間215 分のうち、おおよそ半数の95 分を「動画視聴」に費やしているそうです。

また動画を視聴するだけでなく「いいね︕」をシェアしたり、動画で紹介された商品を購入するなど視聴後に具体的な行動にうつす傾向があります。人気ユーチューバーが紹介した商品がいきなり大ヒットしたりする話題が出ている のをあなたも見聞きしたことがあるでしょう。動画の影響力を示す特徴的な事例といえます。
多くの企業が動画マーケティングに失敗する
3つの要因・・・
とはいえ、動画マーケティングで成功している企業はまだ多くありません。むしろ途中で挫折してしまったり、期待するほどの効果がでていないのがほとんど・・・。その理由はいったいナゼでしょう︖
社内に人材がいない。外注に頼む予算もない。

そもそも動画を作れる人材がおらず、どうにもできない︕
担当者が忙しく、動画を作っている時間を割けない

SNS で拡散させたい︕でも動画作るには時間がかかる・・・。
社内で作るも品質が低く、視聴者の反響を得られない。

無料ソフトで作るけど、どれも安っぽい感じになっちゃう
つまり・・・動画マーケティングを成功させるには高品質な動画をスピーディーに作成できる人材を作ることが重要︕
プロクオリティの動画を量産したい!
そんな要望をかなえました。
プロの映像クリエーターや有名ユーチューバーに圧倒的支持を得ている動画編集アプリ(アドビ・プレミアプロ)の編集テクニックを12 時間で学び、すぐに実践できるようになる全く新しい超短期間型の集合レッスンです。
講師はプロの映像クリエーター
1クラス最大5名の少人数制
基礎から魅せる
テクニック・時短ワザまで
実践に拘ったカリキュラム
プレミアプロは
ユーチューバー・クリエーターにおけるシェアNo1!
講座で使うアプリ「Adobe Premiere Pro CC(アドビ プレミアプロ CC)」は古くから映像クリエーターや映画製作における編集で使われてきました。
最近では多くの有名ユーチューバーにも愛用されるなど、プロユース以外の分野においても利用者が広がっています。ちなみにシェアはなんと9割!圧倒的と言えます。(日本国内のプロジャンル:Adobe社リリースによる)
なぜこれほどプレミアプロはプロユースに強いのか?大きな理由は3つ。
- 豊富な機能を直感的に使うことができ、高品質な映像を容易に作ることができる。
- スマホ・ビデオカメラなど、どんなデバイスでも変換ナシで動画を取り込める。
- SNS、YouTubeHDTV など視聴者の目的にあわせた形式で簡単に出力できる。
デメリットはないのでしょうか?考えられるデメリットは・・・
- 月額2,480円/月~(単体プランの場合)とコストがかかる。
- (プレミアプロに限りませんが)快適に使うなら、ある程度ハイスペックなPCが必要。
つまり、導入〜利用環境を整えるためにハード・ソフトで一定のコストが必要です。
しかし企業の広告費としてみれば、この程度のコストであれば許容範囲と言えるでしょう。
逆に使い勝手の悪いアプリで時間をとってクォリティの低いものを作っても効果は得られないくらいなら、良い道具を使ってスピーディーに効果をだした方が良いと思いませんか?
プレミアプロを使って早く高品質な
動画を視聴者へ届けるのが成功の近道!
プロが使うプレミアプロ、
ホントに使いこなせる?
このように、プレミアプロを使えるようになれば高品質な動画をスピーディーに社内で作ることができます。それが売上アップにつながっていくのはもうお分かり︕ですね︖
この講座では、あなたがプレミアプロを実務で使えるようにするための全てをお伝えします。
もちろん基本操作からスタートします。
ですから、もしあなたが一度も動画編集をしたことがなかったとしても大丈夫です。
動画編集独特の概念に最初は戸惑うかもしれません。しかしプレミアプロは直感的に操作できる機能がほとんど。あなたにも使いこなせるようになります。

とはいえ誰でも絶対できる!とは断言できません。
以下3つに当てはまる人は講座を受講しない方が良いです・・・身につきませんから。
超速プレミアプロ習得講座に向かない人
- マウス・ファイル操作がおぼつかない。PCの基本操作が分からない人
- 12時間の講座を受講し、その後実践する時間がとれない人
- 講座は受けるけど、内容を他の社員に伝えて実務をやらせようとしている人
受講後のフォローも万全!
個別オンラインレッスンを3時間サービス。
超速プレミアプロ講座は12時間の集合レッスンを行います。基本操作や実務テクニックを身につけるには充分ですが、それだけではありません。
オンラインでの個別レッスンを3時間無料でいたします。

- 講座での説明では理解しきれなかった
- 自社でやってみたらうまくいかない
- 実務でこんな表現をしたいがどうしたら?
そんな疑問・要望にお応えするためのレッスンです。単に講座で学ぶだけでなく、学んだことを実践し、沸いてきた疑問をクリアすることで本当の意味で使いこなせるようになるからです。
それでも不安・・・という方に、
安心の返金保証をお付けします。
初回の講座受講後までにキャンセルを申し出てくだされば、全額返金いたします。
「受講してみたいけど、全然ムリだったらどうしよう」とお悩みのあなた、ご安心ください。

よくある質問
お申込み~受講までの流れはどうなりますか?
お申込書受領後、ご請求書を送付いたします。お支払い~入金確認が完了しましたら受講票を送付いたします。
予定が入ってしまい、講座が受講できなくなった場合はどうなりますか?
講座の振替え受講はありません。開催日時をご確認〜全日程を受講できることをご確認のうえ、お申し込みください。
パソコンは持参しなくてはなりませんか?
講座で使用するパソコン(Windows版)は当社でご用意します。もちろんご自身のPCを使ってくださっても大丈夫です。
社内で使用しているPCはMacですが大丈夫ですか?
プレミアプロはWindows版もMac版も操作体系は同じです。講座ではWindows版を使用しますが、問題なく使えるようになります。
フォローのオンライン個別レッスンはどの様におこなうのですか?
TeamViewerという遠隔サポートソフトを使いつつ、電話での通話にて行います。TeamViewerは無料で使えますので費用はかかりません。但しインターネット環境が必須であるほか、パソコンの状態により動作しない場合がありますが、そちらはサポート対象外となります。
フォローのオンライン個別レッスンはいつでも受講できるのですか?
オンライン個別レッスンは事前予約が必要です。平日9:30~17:00の間で講師のスケジュールが空いていればいつでも予約可能です。オンライン個別レッスンは1時間単位で受講できます。
社内の担当者複数名で受講したいのですが、優遇はありますか?
3名以上で受講をお考えの場合、社員研修として別途講座を設定することも可能です。詳細はお問合せください。
超速プレミアプロ習得講座概要
開催日各講座の募集要項をご覧ください
開催時間各講座の募集要項をご覧ください
実施会場静岡県静岡市・浜松市。各講座の募集要項をご覧ください。
定員各クラス最大4名(合計最大8名)
受講料98,000円(消費税込み)
講 師内海 秀昭
フォロー3時間のオンライン個別レッスンを実施します。(通信環境など、オンラインレッスンを行う環境が整っていることが必須です。)